株式会社コプロ・ホールディングス

プレスリリース

2023年8月28日
Press Release

「建設業の2024年問題」で派遣需要が急増、今年度は前年比約1.5倍の2,100人以上を採用予定、未経験者の採用拡大と人財育成強化で需要増に対応

未経験者研修を月2回から月4回に拡大するなど、教育やフォローを充実

建設業では「2024年問題」を控える中、残業規制に対応して業務を遂行するために、人財派遣の需要が急増しています。建設、プラント、機電、生産技術、SESのエンジニア人財派遣を手掛ける株式会社コプロ・ホールディングス(本社: […]

建設業では「2024年問題」を控える中、残業規制に対応して業務を遂行するために、人財派遣の需要が急増しています。建設、プラント、機電、生産技術、SESのエンジニア人財派遣を手掛ける株式会社コプロ・ホールディングス(本社:名古屋市、以下「当社」)の子会社で、建設・プラント分野を事業領域とする株式会社コプロ・エンジニアードでは、今年度は、エンジニアの採用数を前年比約1.5倍となる2,120人(前年度1,472人)に増やし、期末の在籍数を3,889人(前年度末2,777人)とする計画です。コプロ・エンジニアードでは、昨年度から施工管理アプリ「SPIDERPLUS」の講義を研修カリキュラムに導入したことも求職者にとって魅力となり、採用拡大に繋がっています。

建設技術者採用数推移

 

コプロ・エンジニアードでは、採用数に占める未経験者の割合が、昨年度は60%以上であり、今年度も同等以上の割合になると予想されます。そこで、未経験者の受け入れ体制を強化するため、未経験者が入社後に受ける5日間の研修を、従来の月に2クラスから、今年度は月に4クラスへと増やしました。また、就業後にきめ細かいフォローを行うため、在籍期間や経験に応じて派遣先現場への訪問等を拡充しました。

当社の他の子会社でも未経験者を含めたエンジニアの育成に注力しています。当社は各分野のエンジニア人財のキャリアアップを図る「エンジニア応援プラットフォーム」の構築をめざしています。

 

●建設・プラント分野では派遣エンジニアの教育・フォローに注力 (株式会社コプロ・エンジニアード)

・未経験人財に対する教育の強化

コプロ・エンジニアードが運営する「監督のタネ」という技術者研修施設では専任講師が建設業界の基礎知識、施工管理者・CADオペレータの仕事内容、安全管理、業界用語、製図知識など、現場ですぐに役立つ基礎的な内容を教育しています。入社を控えた未経験人財はオンラインで全国から受講することができます。未経験者向けの研修は、採用数の拡大に伴い、従来は1回5日間のクラスを月に2回開講していましたが、2023年5月から月に4回に拡大しました。

 

・建設DXに関する教育

当社は2022年11月に施工管理アプリ「SPIDERPLUS」を提供するスパイダープラス株式会社と業務提携をしました。コプロ・エンジニアードは派遣エンジニアへの「SPIDERPLUS」研修を開始し、これまでに1,000人以上が受講しました(2023年7月末時点)。「SPIDERPLUS」は大手ゼネコンも導入しており、このツールが使えることでエンジニアの付加価値が高まります。また当社は2023年2月にドローン・ロボットによるプラントや工場への点検ソリューション事業などを手掛けるブルーイノベーション株式会社と業務提携をしました。今後はドローン・ロボットに関する教育も視野に入れています。

 

・派遣エンジニアへのフォロー

派遣先への配属後のアフターフォローとして、営業担当者が定期的に配属現場へ訪問し、就業状況、職場環境、健康・メンタルヘルス、スキルアップ・キャリアのことも含めてフォローを行います。必要があれば派遣先とも協議を行い、派遣エンジニアがより働きやすい環境を整えます。未経験・経験者問わず、配属から1年未満の派遣エンジニアに対しては月に1回以上配属現場へ訪問し、密に連絡を取ることで、派遣エンジニアの定着率向上と顧客企業の満足度向上をともに追求します。

※2023年10月1日付で株式会社コプロ・エンジニアードは株式会社コプロコンストラクションに商号変更する予定です。

当社は建設・プラント分野以外に、「機械設計開発分野のエンジニア派遣」と「システムエンジニアリングサービス」の事業を手掛けています。これらの事業を担当する子会社でも、未経験者を含めたエンジニアの教育や採用、キャリアアップ推進に取り組んでいます。

 

●機械設計開発エンジニアへの教育(株式会社アトモス)

新卒や社会人経験が浅い中途入社エンジニアには、経験に応じてビジネスマナー研修から、業界知識や専門用語を学ぶ研修を行います。

実務研修は元エンジニアのベテラン講師が実践的研修を実施します。ハード系エンジニアにはCAD研修、ITエンジニアには言語研修をそれぞれ行います。ベテランエンジニアによる「技術交流会」も盛んに行っています。

顧客企業には数名のプロジェクトチームを結成して派遣しており、経験が浅いエンジニアはチーム内で実務を通して育成を行います。

※2023年10月1日付で株式会社アトモスはバリューアークコンサルティング株式会社を吸収合併し、株式会社コプロテクノロジーに商号変更する予定です。

 

●システムエンジニアリングサービスのフリーランスITエンジニアの採用・スキルアップ(バリューアークコンサルティング株式会社)

フリーランスITエンジニア向け案件紹介サイト「ベスキャリIT」を2023年3月6日にオープンしました。これによりフリーランスITエンジニアの採用拡大を図ります。

フリーランスITエンジニアが「ベスキャリIT」に会員登録した後に、キャリアアドバイザーがカウンセリングを行い、エンジニアのスキルアップ・キャリアアップの希望も踏まえた上で最適な案件を紹介します。案件の中には未経験者でも応募できる、研修期間付きの案件もあり、スキルアップをしながら働くこともできます。

 

■「エンジニア応援プラットフォーム」構築によりエンジニアのキャリア形成を支援

当社は2023年3月期~2027年3月期の中期経営計画「コプロ・グループBuild the Future 2027」において、「エンジニア応援プラットフォーム」の構築を掲げています。

このプラットフォームによって、エンジニアがキャリアアップするためのキャリアパスを示し、一人ひとりのキャリアアップを見据えた研修受講や仕事のマッチングができるようになります。また、建設・プラント、機械設計、システムエンジニアと、分野を超えてグループ内のキャリアチェンジの機会が広がります。顧客企業にとっては、人財の品質「経験年数、保有資格、受講済みの研修、保有スキル」が明らかになるため、要望に沿った人財を確保しやすくなります。

 

エンジニア応援プラットフォーム(中期経営計画「コプロ・グループ Build the Future 2027」より)                            エンジニア応援プラットフォーム(中期経営計画「コプロ・グループ Build the Future 2027」より)

 

■会社概要

会社名:株式会社コプロ・ホールディングス  URL:https://www.copro-h.co.jp/
代表者:代表取締役社長   清川 甲介
本社:〒450-6425 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F
上場市場:東京証券取引所プライム市場、名古屋証券取引所プレミア市場(証券コード7059)
従業員数:3,301名(2023年3月末時点グループ全体正社員・派遣社員含む)
TEL:052-589-3066  FAX:052-589-3067

<本プレスリリース内容に関係する子会社>
株式会社コプロ・エンジニアード      URL:https://www.copro-e.co.jp/
株式会社アトモス             URL:https://www.atmos-n.co.jp/
バリューアークコンサルティング株式会社  URL:https://www.value-ark.com/